なかなかね・・・守山野洲あたりでおいしい珈琲飲もうと思うと難しいけど
ここはまた行きたいと思うほどよかった

米安珈琲焙煎所
名前の通り焙煎所と喫茶店が隣にある
道に迷いながらたどり着いた

かなり珈琲はおいしいらしいと聞いていたので期待していたけど
こんなにスイーツもあるとは

よくコーヒーのメニューを見せられてもコロンビアだのグアテマラのどう味が違うかわかりにくいのだけど
浅煎~深煎など表にして書いてあるのでわかりやすい

その日のスイーツはカードで渡される
こんなシステム初めてでびっくり

カードにそのケーキにあうコーヒーも紹介されていて
とてもコーヒーがチョイスしやすかった✨
コーヒーは一杯ずつそれはそれは丁寧に煎れてくれる
米安珈琲焙煎所
守山市守山1-11-12
JR守山駅から徒歩4分
定休日:木曜日、第2・第4水曜日
10:00〜19:00(土日祝~18:00) 🅿無(守山市中心市街地交流駐車場1H無料)
HPはこちら

リンツァートルテ 500円

シンプルなケーキ
珍しいドイツ菓子

来た来た!いい香り~~

もうね・・・香りが全然違う

きれいな琥珀色

ひと口飲むとす~~~と入る飲みやすさ


水を飲むようにさらっと飲めるおいしい珈琲だった
しばらく自宅でポトポト煎れるコーヒー飲めなくなるじゃないか

********************************

佐川美術館へ

ガウディとサグラダファミリア展を観に
9/30~だったので開幕すぐは混むかと心配だったけど
平日の14時で空いていてとても見やすかった
じっくり見て1時間30分ほど
サグラダファミリアは聖堂で、中はすでに利用されていて、もうすぐ完成とのことだった
あの何本も建つ塔は真ん中がキリストでその周りはお弟子さんの名前が一塔一塔ついていた
建築に興味のある人はとても面白いと思う

初めて見た時きれいな美術館でびっくりしたな~

湖国に来てもらって誇れるものが年々増えて行っていると思う
その一つ佐川美術館✨